横浜支店田中圭介です。
タイトルの通り、今私は熊本県益城町に来ています。
ボランティアとして、今日から3日間活動します。
昨日熊本入りをしました。同じく会社から有志6人で来ております。
熊本城の様子を仲間がブログに載せていますので、ぜひご覧ください。
☟
http://ig-oomiya.seesaa.net/article/438957001.html
大宮店米澤さんブログ
https://www.e-igc.jp/blog-const/2016/06/post-1747.php
SH豊橋店鈴木さんブログ
https://www.e-igc.jp/blog-build/2016/06/post-1251.php
SH磐田店野沢さんブログ
本日は地震から丁度2か月。気が引き締まります。
さて、本日の活動内容は、倒壊した小屋の瓦礫分別作業です。
依頼主様は地震の後、余震が落ち着いてから毎日毎日コツコツと片づけをし続けています。

1か月続けて、ここまで進んでいました。凄いですよね。
しかし、重たいブロックの運搬や、スレート、陶器瓦、セメント、木材、これらの分別は
体力が必要で、体もあちこち痛いし、もう疲れちゃってね....と仰っていました。
体力自慢の男6人、頑張ります。

5時間程の短い時間。
色々な素材が混ざった瓦礫を分別し、一つ一つ集めていきました。
作業開始時は、終わりが無いようにも感じましたが、「一つ拾えば一つだけ綺麗になる」を
実感することが出来ました。

作業完了!!
「スッキリした気分になれました」 というお言葉頂きました。
最後は皆で記念撮影。

一期一会、いい出会いでした。
明日も頑張ります。